コンビ系Youtuberとして若者から絶大な人気を誇る「スカイピース」
メンバーは「テオ」さんと「じんたん」さんの2人。
ラップや有名楽曲のカバーなど音楽性にも優れており、企画系の動画がとても人気のある2人ですが、不祥事もありスカイピースはたびたび炎上しています。
東海オンエアとも炎上して嫌われているという噂もあり、リズムネタ感謝感謝でも炎上しましたね。
2016年の活動開始から現在までのスカイピースの炎上の内容とその理由を時系列でまとめてみました。
▼この記事でわかること▼
炎上①:2018年12月7日 有名人にひどいあだ名をつけて炎上
炎上②:2019年1月28日 VAZ事務所のわかにゃんいじめ騒動で炎上
炎上③:2019年10月21日 スカイピースが嵐に上から目線でダメ出しして炎上
炎上④:2021年7月15日 スカイピース解散ドッキリでスパチャ稼ぎをして炎上
炎上⑤:2022年7月5日 スカイピースの自社ブランド「all CaJoule」を人任せにして炎上
炎上⑥:2022年7月10日 じんたんとさおりん破局で炎上
炎上⑦:2022年8月9日 青ラブが東海オンエアの大型企画に参加して炎上
炎上⑧:2022年9月15日 リズムネタ「美味しいヤミー感謝感謝」で炎上
それではこれら8つのスカイピースの炎上を順番に見ていきましょう。
スカイピースの炎上8つと理由まとめ!なぜ?東海オンエアと感謝感謝も
炎上①:2018年12月7日 有名人にひどいあだ名をつけて炎上
スカイピースの炎上の1つ目は、有名人にひどいあだ名をつけて炎上しました。
過去に投稿した『絶対に笑ってはいけないあだ名』という動画で、YouTuberにあだ名をつけるという企画がありました。
YouTuberの「まあたそ」さんとのコラボ動画で、お題となったYouTuberにその場ですぐに、あだ名をつけるというものでした。
そのときに付けたあだ名が、ひどいという意見が多く炎上しました。
・すしらーめんりくさん→一般人
・ふくれなさん→はんぺん
・元SMAPの草彅剛さん→おこぼれ
草彅剛さんのあだ名をつけたのは「まあたそ」さんですが、結果的にスカイピースも炎上する形となりました。
「失礼だ」という意見や「ただの悪口だ」と批判されました。
大先輩であるSMAPの草彅さんに「おこぼれ」とあだ名をつけるのはさすがに失礼ですよね。
このあだ名事件で炎上したことによりスカイピースは謝罪を求められていますが、今だに謝罪をしておらず、そのこともますます炎上することとなりました。
しかし、このスカイピースが炎上した動画は2022年現在残念ながら削除されています。
これがスカイピースの1つ目の炎上でした。
炎上②:2019年1月28日 VAZ事務所のわかにゃんいじめ騒動で炎上
スカイピースの炎上の2つ目は、VAZ事務所のわかにゃんさんのいじめ騒動で炎上したことです。
VAZ事務所所属のYoutuber「わかにゃん」さんが事務所内でいじめにあっていたことを動画で告白し、大きな騒動となりました。
美容系Youtuber「こなん」さんが、「テオ」さんとの交際を匂わせるような写真を投稿していたことを、わかにゃんさんが指摘したことが騒動のきっかけです。

引用:Twitter
2人はTwitter上でお互いにヒートアップし、わかにゃんさんはいじめを告白したことで炎上のきっかけとなりました。
いじめの内容は次のようなものです。
・VAZのイベントでは人間関係がひどすぎて、楽屋に入れない状態であった、クリエイターに一軍、二軍といったカースト制度があり、二軍クリエイターは一軍クリエイターによって仲間外れにされるということがあった
・事実ではない噂話が出て、みんなで共有している
スカイピースのテオさんはいじめには直接関与していないことがわかっています。
この件に関してテオさんは次のようなコメントを出しています
「一軍」や「カースト制」という言葉がすごい出てきたと思うんですけど、自分たちの中で個人的にハブいていたりするメンバーはおらず、自分たちで、仲のいいメンバーで集まったりすることがとても多く、それをSNSに上げたり、誘われてない人が、すごい、自分が誘われてないという孤独感を与えてしまったことに関して、とても反省しております。
この発言に対して、テオさんはこなんさんと仲がいいので、いじめていたのを知らなかったはずがない、擁護しているとの批判が殺到しました。
これがスカイピースの2つ目の炎上です。
炎上③:2019年10月21日 スカイピースが嵐に上から目線でダメ出しして炎上
スカイピースの3つ目の炎上は、スカイピースが嵐に上から目線でダメ出しをして炎上しました。
この炎上はアイドルグループ「嵐」がYoutubeチャンネルを開設したことがきっかけです。
嵐がチャンネルを開設したとき、スカイピースは「嵐へ向けて」という動画を投稿しました。
嵐に対してネタを提供するという動画内容に、スカイピースが嵐に対して「上から目線だ」「失礼すぎだ」と視聴者が激怒しました。
問題の動画がこちらです。
YouTubeはスカイピースの方が歴が長いにしても大先輩でもある嵐に上から目線でダメ出しをするがさすがに失礼だと炎上してしまったのではないでしょうか。
これが、スカイピースの3つ目の炎上です。
炎上④:2021年7月15日 スカイピース解散ドッキリでスパチャ稼ぎをして炎上
スカイピースの4つ目の炎上は、スカイピース解散ドッキリでスパチャ稼ぎをして炎上しました。
スカピースのじんたんさんが裏方に専念したいとの理由でスカイピースは解散するという内容の動画を配信しました。
この動画は「【解散】スカイピースを5年間愛してくれてありがとう」というタイトルで、2時間に及ぶ動画となっています。
スカイピースは解散ドッキリだと思って配信をしていますが、実はこの配信はスパチャ機能をオフにし忘れていたみたいです。
涙ながらに話す場面もあり、あまりにもリアルな動画だったため、解散を悲しむあまりスパチャで投げ銭をしていたファンもいるほどでした。
しかし、動画の最後にドッキリだということを発表し、大炎上しました。
「騙された」「タイトルに釣られた」との批判が相次いでいます。
問題の炎上の動画はこちらです。
これがスカイピースの4つ目の炎上です。
炎上⑤:2022年7月5日 スカイピースの自社ブランド「all CaJoule」を人任せにして炎上
スカイピースの炎上の5つ目は、スカイピースの自社ブランド「all Cajoule」の運営を人任せにして炎上しました。
スカイピースは、「【重大発表】ついに夢のブランドを作りました!!」というタイトルの動画を投稿し、ブランドの立ち上げを発表します。
「カジュアルでさりげないお洒落をしてほしい」というコンセプトのアパレルブランド「all CaJoule」(オールカジュール)です
しかし、その動画で、運営は全てスカイピースの編集担当「ここちゃん」に全て任せていると発言し炎上しました。
視聴者からは「自分達のブランドなのに人任せ」「スカイピースのブランドじゃなくてここちゃんのブランドだよね」などの厳しい批判を受けています。
スカイピースの2人はとても忙しそうですのでしょうがないところもあるのかもしれませんね。
これがスカイピースの炎上5つ目でした。
炎上⑥:2022年7月10日 じんたんとさおりん破局で炎上
スカイピースの炎上6つ目は、じんたんとさおりんが破局して炎上しました。
2022年の元旦にじんたんとYoputuber「ヘラヘラ三銃士」のさおりんとの交際がスクープされました。
二人は交際を認め、公式に発表したのですが、その後破局します。
2022年7月の「ヘラヘラ三銃士さおりんとお別れいたしました」の動画でヘラヘラ三銃士のさおりんさんと破局したことを告白します。
その2人破局の理由はこちらです。
・ひとりの時間を大切にしたい
・さおりんに無理させていたことがプレッシャーだった
・一緒にいる時間が作れないからさおりんには申し訳なかった
と説明しています。
この発言に対して「さおりんの気持ちを無視している」「自分勝手」といった意見が多く上がりました。
さおりんさん寄りの意見が多かったことも炎上が拡大する原因でした。
スカイピース側で投稿された動画で、2人が感情的になり泣いている動画がありました。
この動画でヘラヘラ三銃士のファンは2人がどうして泣いているのかわからないという声もありました。
これが、スカイピースの6つ目の炎上です。
炎上⑦:2022年8月9日 青ラブが東海オンエアの大型企画に参加して炎上
スカイピースの7つ目の炎上は、青ラブが東海オンエアの大型企画に参加して炎上しました。
youtuberグループ「東海オンエア」が【大型アップデート】第4回!寝たら”即帰宅”の旅!Part1】という動画を投稿しました。
寝たら”即帰宅”の旅シリーズは、東海オンエアが1年に1回行っているとても人気のある企画で、ファンも楽しみにしています。
今回は、この企画にスカイピースが出演するコラボ動画となっています。

引用:東海オンエア
スカイピースとコラボしたこと自体への批判や、動画内でのスカイピースの下品な発言があり炎上しています。
・「じゃあ女殴って取るのありっすか?」
・「ババア帰れ〜」
などの発言が、かなり批判を浴びています

引用:Twitter

引用:Twitter
東海オンエアのファンは、東海オンエア6人での企画を楽しみにしていたみたいで炎上していました。
動画のプレミア公開のコメント欄ではかなりスカイピースに対する批判的なコメントも多かったみたいです。
これがスカイピースの7つ目の炎上です。
炎上⑧:2022年9月15日 リズムネタ「美味しいヤミー感謝感謝」で炎上
スカイピースの8つ目の炎上は、リズムネタ「美味しいヤミー感謝感謝」で炎上しました。
スカイピースが、美味しい物を食べたときに歌って踊るというリズムネタに「美味しいヤミー感謝感謝」があります。
「美味しいヤミー感謝感謝」が炎上した理由の多くは、「気持ち悪い」や「恥ずかしい」です。
気持ち悪いと感じた人が、コメントやツイートをしたことにより今回の炎上に発展しました。

引用:Twitter
「美味しいヤミー感謝感謝」の「ノリがきつい」という理由も非常に多く「共感性羞恥」という意見もあります。
最初はリズムネタとしてTikTokでも取り上げられ流行りました。がある時を境に、評判は一変しました。
アラサーの大人が大学生のようなノリで騒いだり、はしゃいでいるのはきついと感じてしまうかもしれません。
「美味しいヤミー感謝感謝」を大きな声で踊っているというのが共感性羞恥につながり、自分はやってないのに恥ずかしいと思ってしまうのではないでしょうか。
大学生のようなノリに違和感を覚えた人が多かった結果、炎上したのではないでしょうか。
以上、スカイピースの炎上8つについて、まとめました。
人気Youtuber登録者数も多いだけに、何かと発言がすぐに広まってしまうのかもしれません。
スカイピースはアンチも多く、動画内で面白いと思った発言についても、視聴者の方はあまり良く思っていないように思えます。
今後の活躍にも注目したいと思います。