コムドットの特集ページはこちら!

【なぜ】スングァンの活動休止理由はムンビンでうつ病?復帰はいつ?

13人組の人気韓国アイドルグループSEVENTEENのメインボーカルを務めるスングァンさん。

7月3日、体調不良を理由に当面の間活動休止することを発表しました。

活動休止の理由は体調不良と公表されており、医師から十分な安静と休息が必要と判断されたとのことです。

しかし、その活動休止の真の理由は4月20日に亡くなった親友のムンビンさんが関係しているかもしれないのです。

親友のムンビンさんが突然亡くなり、それ以降仕事を休むことがあったスングァンさん。

6月5日、ムンビンさんが亡くなった四十九日には手紙を送っており、「君がいないということが少し怖い」と心境を明かしていました。

これらから推測するに、スングァンさんはうつ病か何かの精神病を患ってしまったのではないかと考えています。

▼この記事でわかること▼

 

・スングァンの基本情報

・スングァンの活動休止理由

・スングァンとムンビンの関係性

・過去の活動休止歴

・スングァンがいつ復帰するのか

 

目次

スングァンのプロフィール情報

[OSEN=이대선 기자] 27일 서울 영등포구 콘래드 서울 그랜드볼룸에서 세븐틴 규 4집 '페이스 더 선(Face the Sun)' 발매 기념 글로벌 기자간담회가 열렸다.
그룹 세븐틴 승관이 포토타임을 가지고 있다. 2022.05.27 /sunday@osen.co.kr

スングァンさんの活動休止の前に、まずはスングァンさんのプロフィール・基本情報をおさらいしましょう。

芸名:スングァン
本名:ブ・スングァン
出身:済州特別自治道済州市
誕生日:1998年1月16日(25歳)
身長:174cm
血液型:B型
所属グループ:SEVENTEEN/ブソクスン
所属事務所:PLEDISエンターテインメント
趣味:美容・健康・バスケ、バレーボール観戦

スングァンさんは現在25歳(2023年7月時点)。

インターネットに歌唱大会の映像をアップロードしたところ、その動画を見たPLEDISエンターテインメント事務所の担当者がスカウトし、2012年同社に入社しました。

その後2015年、入社から3年2ヶ月後にSEVENTEENのボーカルとしてデビューしました。

デビュー時はまだ高校2年生で、1年間は高校と両立しながらのアイドル活動でした。

また、デビュー前からトーク力が絶賛されておりバラエティ番組でも活躍。

2018年にはMBC放送芸能大賞でミュージック・トーク部門男性新人賞を受賞するなど、アイドル以外の活動でも評価されている実力者です。

スングァンの活動休止理由は?

写真=Newsen DB

7月3日、SEVENTEENのメインボーカルを務めるスングァンさんが体調不良により活動休止することが明らかになりました。

所属事務所は「SEUNGKWANは最近体調不良により病院を訪れ、医療陣から十分な安静と休息が必要であるとの所見を受けました。アーティスト本人は活動に対する意志が強いですが、当社は医療陣の所見に従い、当分の間健康回復に集中することが望ましいと判断しました」とSEUNGKWANの休養を発表。

引用:モデルプレス

報道を見るに、スングァンさんは休養せずに活動を続けたいと思っていたようですが、医師や事務所が休養が必要と判断し、活動休止に至ったようです。

活動休止理由について、報道では"体調不良"とされていますが、詳しい病名や病状は明かされていません。

これはあくまで個人的な予想でしかありませんが、スングァンさんはうつ病などの精神病を患ったため、活動休止したと考えています。

というのも、スングァンさんは今年の4月20日に自○で亡くなったASTROのムンビンさんと親友でした。

ムンビンさんの死後の4月24日には、公式Youtubeでの10thミニアルバム『FML』のプレビュートークにも欠席。

以降も体調に合わせて仕事をすると発表しており、精神的にかなりダメージを負っていたことが窺えます。

そしてムンビンさんの四十九日である6月5日には、ムンビンさんに宛てた手紙の内容が報じられました。

手紙では、ムンビンさんの家族との関係性や、ムンビンさんが恋しい気持ちなどが率直に綴られていました。

今まで僕がスア(Billlieのメンバーでムンビンさんの実妹)、お母さん、お父さん、おばさんたちの面倒を見ようと努力しているけれど、何だか僕をもっと面倒を見てくださっているおかげでスケジュールも頑張ってこなすことができたよ。

僕はすごく恋しいよ。あの時の僕たちが、徐々に時間が経ったら平気になっていくと願っていたけれど、違うみたい。ウンイ(IMFACT出身ウンジェ)もそう言っていたよ。君なしで平気で生きていくより、大丈夫じゃないまま生きていくのがいいのかもしれないって。その言葉には少し同感だ。君がちょっと理解してほしい。僕はまだ、あまりにも自分勝手だ。君に理解を求めているね。僕はせいぜいこれくらいだ。僕を輝かせてくれた君がいないということが、少し怖い

引用:Yahoo!

「ムンビンさんの家族のおかげで仕事をこなすことができた」と話している箇所もあり、ムンビンさんの○亡がスングァンさんに少なからず影響していそうです。

スングァンとムンビンの関係性

https://www.instagram.com/p/CrkiOMDyXTt/

先述の通り、スングァンさんとムンビンさんは親友でした。

スングァンさんは、ムンビンさんが亡くなってから8日後の4月28日にInstagramにてムンビンさんの追悼文を投稿しました。

https://www.instagram.com/p/CrkiOMDyXTt/

世界が違って見えるようにした人だったよ、君は。こんなに馬が合うのも難しいのに。

なんでもないことでヘラヘラ笑って、大した言葉でもないのに顔を赤らめて喧嘩もしてみて、残念に思ってプライドのために連絡もしなかったり、結局会いたくなって、『悪かった』とお互いに謝って、仲直りして、そんなことなかったかのようにもっと楽しく遊んで、一生懸命に遊んだだけに、また一生懸命に仕事して、それすらも上手すぎて、また誇らしいし、僕を誰よりも丁寧にモニタリングしてくれて、また、誰よりも心から尊敬してくれて。

僕の周りの全ての人々に礼儀正しくて優しいから、君の話が出たらみんなが君を褒めるし、全てのことを自分のことのように喜んで、悲しんでくれて、愛してるという言葉がお互いに照れくさくなかった最後まで、僕を抱きしめて慰めてくれた僕の友達ビン(ムンビンさんの愛称)。良い人という表現だけでは、とんでもないほど足りない奴。僕の一生の自慢だよ、君は。これくらいなら一番の親友だと、プライドを持って生きていいよね?

君に会いたかったら会えるし、聞こうと思えば、聞けるよ。君が本当に天国で見ていると信じてるからな。今回の活動もモニタリングしてくれるよね? 君のフィードバックは僕が反映させるから、絶対見てね! 君が見ていると思って、なんとか頑張るから。君の友達になれて本当に光栄だったよ。そして僕の友達になってくれて本当にありがとう。たくさんのことを学んで感じるようにしてくれて、もう一度感謝を言うよ。

そこでは誰になったっていい。全ての責任感、負担感、罪悪感、全部捨てて。好きなことを思う存分して、僕を待っててほしい。僕は全部抱きしめて生きていこうと思う。この思い出が、少しでもぼんやりしないように、君の人々に気を配りながら、一緒に思いっきり思い出しながら生きていくよ。君を愛してくれた全ての人々のためにでも、僕が抱いている思い出をたくさん広めるから。その度にまた微笑ましい笑顔で、見つめてほしい。頼みたいことがあれば、夢に出てきて。次の人生でも絶対に僕の友達だよ。上がったら会おう! 会ったら、本当にぎゅっと抱きしめてあげるから。本当に愛してるよ、ビン。お疲れさま

引用:スングァンInstagram

こんなに気が合う人はいない」「ムンビンさんを一生の自慢だと思っている」「ムンビンさんは一番の親友」など、ムンビンさんを特別大切な友人として思っていたことがよく伝わります。

Instagram以外にも追悼の手紙が明らかになっており「愛してるよ」「また会う時はぎゅっと抱きしめて」など、ムンビンさんを恋しく思っている気持ち、寂しい気持ちがひしひしと伝わります。

すべての文章に通じているのは、スングァンさんにとってムンビンさんがかけがえのない親友であったこと。

そんな親友が亡くなっただけでも辛いにも関わらず、ムンビンさんは自○で亡くなりました。

もしかしたらスングァンさんは自分に何かできたのかもしれない、自分の力不足だなどと自分を責めてしまったり落ち込んでしまったのかもしれません。

スングァンさんはムンビンさんの分も元気に頑張りたいという頑張り屋の自分と、親友を亡くして辛い自分とうまく擦り合わせられず気持ちのバランスを崩してしまったのではないでしょうか。

※あくまで個人的な意見であり、スングァンさん・ムンビンさんを中傷する内容ではありません※

スングァンの過去の活動休止歴

https://www.instagram.com/p/Cs8Xcg1SZbc/

スングァンさんは、2023年7月までの間に3回活動休止しています。

2019年6月27日 足の怪我で休養

2020年7月21日 足の怪我で休養

2023年4月24日 体調不良で休養(ムンビンさんの訃報が原因?)

足の怪我での活動休止が2回、体調不良での活動休止が1回です。

2023年4月の休養に関しては、明確に休養とは宣言されていませんでしたが、本人の体調を考慮して仕事への参加可否を判断すると発表されていました。

そして今回の休養が4回目の活動休止となります。

スングァンはいつ復帰するのか?

https://www.instagram.com/p/CqAa47pStJy/

気になるスングァンさんの復帰は早くて3ヶ月以内、遅ければ1年以上かかるでしょう。

今回はスングァンさんがうつ病などの精神病を患った場合での想定ですが、うつ病は軽度であれば1ヶ月程度、症状によっては3ヶ月~半年の休養が必要だと言われています。

スングァンさんは、ムンビンさんの死後の4月下旬からずっと自身の心の不安定さを抱えていたと考えられます。

うつ病は早い段階での休養により症状の悪化を防ぐことができると言われていますが、スングァンさんは2ヶ月ほど仕事を頑張り続けてきました。

そのため軽度とは言えない状態まで悪化してしまっている可能性があるのです。

またスングァンさんの頑張り屋さんの性格からも、自分自身を過度に追い込んでしまったことも考えられます。

そのため、今回の休養は短期ではなく半年長期を見越した休養になる可能性が高いでしょう。

今回の記事は以上となります。

また最新情報が入り次第追記していきます。

最後までご覧いただきありがとうございました。

目次
閉じる