コムドットの特集ページはこちら!

兎田ぺこらの前世/中身は110(伊藤かるた)で確定!顔画像付きプロフィール&理由5つまとめ

ホロライブプロダクション所属のVtuber、兎田ぺこらさん

2022年9月時点でYouTubeのチャンネル登録者は203万人となっております。

そんな大人気Vtuberの兎田ぺこらさんの前世(中身)が元配信者の110(伊藤かるた)さんだと判明しました!

気になるのは110(伊藤かるた)さんの素顔、そしてどんな人物なのかですよね。

そこで今回は『兎田ぺこらの前世/中身は110(伊藤かるた)で確定!顔画像付きプロフィール&理由5つまとめ』と題して調査しました。

▼この記事からわかること▼

・兎田ぺこらの前世(中身)である110(伊藤かるた)の素顔
・兎田ぺこらの前世(中身)が110(伊藤かるた)である理由
・兎田ぺこらのプロフィール

目次

兎田ぺこらの前世/中の人は元配信者110(伊藤かるた)で確定!

兎田ぺこらさんはELDENRINGやモンハン等のゲーム配信を中心に、その他にも雑談や歌枠等の配信も行っております。

どの配信もとても人気で、死にゲーと呼ばれるSEKIROを一度諦めたこともあったのですが、しばらく経ってからもう一度やると言い出した時にはTwitterのトレンドに「SEKIRO」という文字が入るほどでした。

そんな兎田ぺこらさんの前世が元配信者の110(伊藤かるた)さんと判明しました!

その110(伊藤かるた)さんの素顔がこちら。

兎田ぺこら 前世 中身 中の人

画像引用:Twitter

サングラスとマスクをしていて全部はわかりませんが、可愛らしい感じがしますね。

続いて全身が写った画像がこちら。

兎田ぺこら 前世 中身 中の人

画像引用:Twitter

またサングラスとマスクをしてるので素顔の方はわかりませんでしたが、スタイルも良くて素敵ですね。

110(伊藤かるた)さんは2015年4月頃からニコニコ動画にてゲーム配信や雑談、歌枠配信等、多くの配信をしていました。

元配信者というだけあって110(伊藤かるた)さんの存在を知っている人も多くいるのではないでしょうか。

兎田ぺこら 前世 110 伊藤かるた

画像引用:Twitter

Twitterではふわふわとした可愛らしい女の子のアイコンが特徴的ですが、配信では視聴者に暴言を吐いたり逆ギレしたりと問題発言も多かったようです。

当時はOLとして働いていてそのストレスも溜まっていた、なんていう噂もあるようです。

OLの仕事の傍ら、配信者として活動するのは相当大変だったのではないでしょうか。

兎田ぺこらさんの前世が110(伊藤かるた)さんだということがわかりましたね。次にその理由について解説していきます。

兎田ぺこらの前世/中の人が110(伊藤かるた)である理由5つまとめ

では、兎田ぺこらさんと110(伊藤かるた)さんが同一人物だと判明したのでしょうか。

その理由を以下の5つにまとめてみました。

理由①:兎田ぺこらと110(伊藤かるた)の声が同じである
理由②:兎田ぺこらと110(伊藤かるた)がどちらも同じゲームをしている
理由③:兎田ぺこらの暗号
理由④:兎田ぺこらの配信中での言い間違え
理由⑤:PS4のログイン画面に「chan ito」

これらを1つ1つ紐解いて行きましょう。

今回は、「ホロライブプロダクション」の第3期生として2019年7月17日にデビューした、兎田(うさだ)ぺこらさんの中の人についてまとめていきます!

引用:https://collieme.com/usada-pekora-zense/

理由①:兎田ぺこらと110(伊藤かるた)の声が同じである

1つ目の理由は、2人の声がとても似ていることです。

まずは兎田ぺこらさんの声です。

続いてこちらが110(伊藤かるた)さんの声です。

もうこれは似ているというより同じ声ですよね笑。

普段の声だけでなく、笑い声や叫び声、台パンをしてしまうところまでそっくりです。

2人の声が似ていることが兎田ぺこらさんの中身が110(伊藤かるた)さんだと言われている理由です。

理由②:兎田ぺこらと110(伊藤かるた)がどちらも同じゲームをしている

2つ目の理由は、2人がプレイしているゲームが同じであることです。

兎田ぺこらさんも110(伊藤かるた)さんもPUBGというゲームが好きという共通点があり、2人ともプレイ動画を挙げています。

PUBGはオンラインで行うバトルロワイアルゲームで、プレイするにはそれなりのスキルが求められてきます。

同じゲームが好きというだけなら別人の可能性もありますが、プレイ中の様子を見てみると、反応が同じ部分も多く同一人物としか思えませんね。

理由③:兎田ぺこらの暗号

3つ目の理由は、110(伊藤かるた)さんが兎田ぺこらさんとして活動する前、暗号を残していたことです。

110(伊藤かるた)さんは動画にて「Vtuberをやるなら、何かの暗号を出すので探しに来てね!」と発言していました。

この暗号が何かというと、兎田ぺこらさんのプロフィールに書かれている年齢に隠されていました。

こちらはWikipediaに記載されている兎田ぺこらさんのプロフィールになります。

このプロフィールの年齢に注目してもらうと、「永遠の111歳」となっていることがわかります。

これは110(伊藤かるた)さんがVtuberになったことで『+1歳』の111歳という暗号なのではないでしょうか。

理由④:兎田ぺこらの配信中での言い間違え

4つ目の理由は、兎田ぺこらさんの配信中の発言です。

兎田ぺこらさんは配信中に、「愛してるぞ、兎田」というスパチャが投げられたのですが、そちらを「愛してるぞ。110(いとう)」と間違えて発言をしてしまったのです。

当たり前ですが兎田ぺこらさんは前世を明かしていないので、これは放送事故ともいえる言い間違えだったのではないでしょうか。

もうこの発言を聞いてしまっては兎田ぺこらさんと110(伊藤かるた)さんが同一人物なのは確定でしょう。

理由⑤:PS4のログイン画面に「chan ito」

5つ目の理由は、兎田ぺこらさんのPS4のアカウント名です。

兎田ぺこら 前世 110 伊藤かるた

画像引用:ニコニコ動画

兎田ぺこらさんのPS4のログイン画面に2つアカウントが並んでいたのですが、その1つのアカウント名が「chan ito」となっていました。

「chan ito」を日本語に直すと「いとうちゃん」となります。

これはもう大きな証拠ですね。

これらが兎田ぺこらさんが110(伊藤かるた)さんと言われている理由の5つでした!

兎田ぺこらの顔画像付きプロフィールまとめ

最後に、兎田ぺこらさんのプロフィールをまとめてみました。

名前:兎田ぺこら
所属事務所:ホロライブプロダクション
年齢:永遠の111歳
誕生日:1月12日
身長:153cm(うさ耳なし)
体重:にんじん3個分
血液型:B型
Twitter:https://twitter.com/usadapekora
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC1DCedRgGHBdm81E1llLhOQ

ちなみに、この誕生日の意味は「いい人参の日」ということで1月12日になったそうです。

今回はホロライブ3期生の大人気Vtuber兎田ぺこらさんについてまとめていきました。

昔はニコニコ動画にて配信していたことに驚きましたね。

私も兎田ぺこらさんのSEKIRO等、色んな配信を見てきたのでこれからも一視聴者として応援していきます!

最後までご覧いただきありがとうございました。

目次
閉じる