「みきおだ」とは、2019年に正宗幹也(まさむねみきや)さんことみっき~さんと、内田圭亮(うちだけいすけ)さんことおだけいさんのイケメン2人組の人気YouTuberです。
2022年8月20日に、ヒカルさんのYouTubeチャンネル内にて、みっき〜のネクステ(NextStage:ネクストステージ)正式加入及び株式会社シュプラスへの正式入社が報告されました。
これに先立って2022年7月23日に、みきおだチャンネルにて、「みきおだ」としての無期限活動休止発表がなされました。
解散ではなく無期限活動休止ということで、ファンはひとまず胸をなでおろした所ですが、このまま時が流れそのまま解散という流れも本人たちは否定しませんでした。
みっき〜さんは株式会社シュプラス及びネクステにてYouTube活動を本格化させてトップを目指し、おだけいさんはアーティストの道を極める方向性とのことです。
そんな「みきおだ」の今後について、ひとつずつ紐解いて考察してみましょう。
▼この記事を見てわかること▼
◎みっき~さんがネクステ加入に至った経緯
◎みっき~さんの未成年スキャンダルの詳細
◎おだけいさんの経歴と目指す方向性
◎「みきおだ」としての今後の行方
みっき〜さんとRちゃんの関係についての記事もあわせてご覧ください。
みっきーと元彼女Rちゃんの別れた理由3つ!2人の交際期間は半年で馴れ初めや復縁の可能性も!
みきおだみっき〜がヒカルの会社とネクステに正式加入を発表!
ヒカルさんが2022年8月20日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、ヒカルチャンネルの新たなメンバーとなる、みきおだのみっき〜さんを紹介しました。
みっき~さんが、ネクステへの正式加入と株式会社シュプラスの社員になることを発表しました。
実は昨年2月から、おだけいさんと共にネクステ動画に出ていましたが、コラボというゲストメンバー的立ち位置だったため、今回正式加入という運びになったそうです。
ここでネクステと株式会社シュプラスについて簡単に解説します。
ヒカルさんは3社ほど経営していて、株式会社シュプラスはそのひとつ。
・法人設立年月日:2015年10月5日
・登記住所:レンタルオフィスビル
公式HPは存在せず、最近では馬を落札した際に株式会社シュプラスとして落札したことや、赤い羽根共同募金に2172万円の寄付をしたことで天皇陛下から紺綬褒章を賜った際に、この会社名が出てきた。
おそらく、Youtube運営母体となる会社。
ちなみに副社長はヒカルさんの実のお兄さんである「まえっさん」。部長は「名人」。
2016年11月にヒカルさんが創立。
メンバーの入れ替えが激しかったが、現在は7人(ヒカル、名人、ロケマサ、みっき~、まえっさん、棒さん、相馬トランジスタ(株式会社シュプラスの社員ではない唯一のメンバー))。
メンバーそれぞれのYoutube登録者数を合計すると1000万人を超える、日本のTOPYoutuberたち。
みっき~さんは、過去にONE-SHOTというグループのリーダーでしたが2018年9月に解散しています。
どうやらメンバーそれぞれのYoutubeへのモチベーションや、活動に割ける時間にバラつきがあり、解散に至ったようです。
その後、みっき~さんからおだけいさんに声をかけて「みきおだ」として活動しますが、みっき~さん自身は本格的にYoutubeに取り組みたい想いがずっとある中、おだけいさんは元々アイドルを過去にやっていたこともありアーティストとして成功したい気持ちがあるため、結局足並みが揃いきりませんでした。(詳しい内容は記事下部にて解説してます)
このような経験から、みっき~さんはグループに属するということに恐怖感も覚えながらも、ヒカルさん率いるネクステの環境が同じ志を持って本気でYoutube活動をしているというこの上ない魅力的な場所に感じて、自ら加入を志願したそうです。
また、今までにもヒカルさんから助言を受けてきたため尊敬しており、恩返ししたい気持ちが強いことも理由のひとつにあるとのことです。
「みきおだファンからは批判を浴びる可能性もあるが、そこは今後の行動で示していき、少しでも理解が得られるように頑張っていく。」ともみっき~さんが宣言しており、みっき~さんはとてもやる気に満ち溢れているようです。
ちなみにこの時、ラファエルさんとおだけいさんの、ネクステからの事実上の脱退もヒカルさんご本人が公表しました。
ラファエルさんは方向性の違いと相馬トランジスタさんと相性が悪い点、
おだけいさんは、みっき~さんとは活動休止したのに一緒に同じ動画に出るのは違うと感じたことや、音楽の道を極めたい(2022年5月にアメリカ/ロサンゼルスに行くという宣言動画を出しています)
という理由で脱退に至ったそうです。
(みきおだの活動休止についてはここから先の記事に記載しています)
みきおだが無期限の活動休止をしている理由3つまとめ
2022年7月23日に、みきおだチャンネルにて、みきおだとしての活動を無期限休止とすることをお2人が正式発表しました。
この動画内で語られていることも含めて、みきおだが活動休止となっている理由として考えられるのは以下の3つほどに絞られます。
①YouTube活動に加え、プロデュースブランドの件や個々の活動等々、1日が24時間では足りないほど多忙を極めた結果、精神的に追い詰められ全く余裕のない生活となったため。
②みっき〜はYouTube活動を本格的に取り組んでトップを目指したい、おだけいはアーティストとして成功したいという、2人の方向性の違いによるもの。
③みっき〜が2021年7月に起こした未成年スキャンダルが、みきおだの活動に支障をきたしたため。
ひとつずつ確認していきましょう。
色々な活動で忙しくて精神的にしんどくなった
実はYouTube活動だけでなく、個々の活動やみきおだブランドの活動等々、かなり多忙を極めていたようです。
「頑張ろうという気持ちでやってたのは事実」としながらも、忙しさから「睡眠を削ってやるから精神状態が不安定な状態。このまま続けていったら精神的・体力的にもやばい状態になる」と焦りがあったと打ち明けていました。
全てが中途半端になってしまっている現状を一旦リセットする必要があると判断したようです。
また、2人はYouTube上に夢を抱いているわけではないという点は共通していたようです。
おだけいさんは、アーティスト活動を含めたあらゆる活動を同時に行っていく中で、あまりにも忙しくなりすぎて完全にキャパオーバーとなりパニック状態になっていたことを告白しました。
みっき〜さんも「本来やりたかったアーティスト活動ができていて、バランス取ってYouTubeも続けていけるもんだと思ってた」と、おだけいさんに対して理解を示していました。
しかし、それがかなり難しいことであるとわかり、各活動にに100%を注げない状態では関係各位に迷惑をかけるだけになると判断し、「精神的にこのまま続けたら人間じゃなくなるし、俺らが幸せじゃなくなる」という本音も見せました。
加えて、よく出てきたキーワードとして「YouTubeは今甘い世界ではない。身を削って削って削って結果が伴うかどうか」という趣旨の言葉。
”出来ると思ってやってみたら無理でした”という、小中学生の若気の至りによる失敗に似たようなものがある、とも話していました。
一旦休止してリセットして、各々やりたいことに専念すべき精神状態にまで追い詰められていたということのようです。
みっき〜さん個人にいたっては、とある事件(未成年スキャンダル:記事下部にて記載しています)に巻き込まれたことで半年間ほど活動休止していたため、復帰して半年ほどで無期限活動休止宣言をすることについて、かなり迷いがあったそうです。
みきおだ2人の方向性の違い
ここまでで記述してきた通り、おだけいさんはアーティストとして極めたい気持ちが強いです。
というのも、実は、男子高生ミスターコン2016中国四国グランプリ・全国ファイナリストに選出された経歴の持ち主で、高校生の頃から、現役高校生ダンスヴォーカルユニット「Backslash」のリーダーとして2017年8月にデビューしています。
現在は「OdAkEi」として活動しており、モデルや俳優、ビートボックスやダンス、ペインティング等、多彩な芸術的センスを発揮しています。
ちなみに、ビートボックスは、小学生の頃にYouTubeでヒカキンさんがビートボックスをやっているのを見て憧れて習得したそうです。
そんなおだけいさんですが、2022年5月におだけいチャンネルにて、アメリカのロサンゼルスに一定期間、音楽修行に出るという電撃発表をしました。
現在は、世界各地を飛び回り活躍の幅を広げています。
一方、みっき~さんは、おだけいさんとユニットを組む以前にもグループを組んでYouTube活動をしており、やるからにはてっぺんを目指したいという野心のもと、結果的にはヒカルさんの元に行きました。
決してネガティブな休止ではなく、純粋な方向性の違いから無期限の活動休止となり、また不仲でもないと、ヒカルさんのチャンネル動画内でも説明しています。
みっき~さんも、おだけいさんの音楽への想いや頑張る姿を近くで見てきていたため理解も示しており、お互いを尊重し合った結果であったことがわかります。
みっき〜の未成年スキャンダルが原因
みっき~の未成年スキャンダルとは、2021年7月に、みっき~が「こはくぶちょー」として芸能活動している未成年の少女を深夜23時に自宅へ呼び出し、酒を飲ませて性行為に及んだと、暴露系人気YouTuberであるコレコレさんにより世に拡散された一件のことです。
こはくぶちょーさんとは、愛知県名古屋市出身のタレントさんで、コンセプトカフェで働きながら地下系のアイドルやモデルとして活動しています。
世間的な知名度はあまりありませんでしたが、今回の事件で一気に世に知られることとなりました。
この事件の問題点や争点となったのは、以下の点でした。
・性行為に及んだ(こはくぶちょーサイド)/及んでいない(みっき~サイド)の、意見が双方で真っ向から食い違っていること。
・こはくぶちょーさんの母親から多額の金銭の要求をされており、恐喝・脅迫されていること。(以前にも似たようなトラブルをこはくぶちょーの母親は起こしているという情報あり)
ここから双方がそれぞれSNSに釈明動画や主張文を展開し、みっき~さん1人の活動休止が始まります。
ちなみにこはくぶちょーさんサイドからは、「ヒカルさんから示談金の提案があった」「みっき~さんが払えなくてもヒカルさんに相談できないですか?」というヒカルさんを絡める趣旨の発言があったそうです。
もちろん、ヒカルさんはそのようなこはくぶちょーさんサイドとの関係は一切ありませんでした。
双方が警察に相談する意向を示し、警察の捜査に騒動の収束が委ねられることになりました。
そして3か月後の2021年10月19日に、みっき~さんは、当時15歳だったこはくぶちょーを深夜に呼び出し飲酒させたうえ、みだらな行為をしたなどとして、都青少年健全育成条例違反容疑で書類送検されました。
一方、翌20日には、こはくぶちょーさんの母親である岩井奈津子容疑者が、みっき~さんに対する恐喝未遂容疑で逮捕されます。

引用:こはくぶちょーチャンネル
この報道が出た翌月に、こはくぶちょーさんが自身のツイッターにて謝罪文を投稿し、性行為はなかった、嘘をついていたという告白が含まれていました。
ほぼ同じタイミングでみっき~さんも自身のツイッターにて謝罪文を投稿し、一連の件で周囲や世間に多大な迷惑をかけたことや、こはくぶちょーの母親から謝罪を受けたことなど、双方和解したことを報告しました。
ちなみに、こはくぶちょーの母親は2021年11月5日、みっき~さんは2021年12月10日に、それぞれ不起訴処分となっています。
実際に深夜に呼び出して飲酒したのは2021年2月のことです。
よって、多額の示談金をもらうための、半年間にも及ぶ母娘共謀による計画的犯行ということになります。それもみっき~さん以外の人も沢山巻き込みながら。
ハニートラップというにはあまりに内容が末恐ろしいものです。
これにより、半年間活動休止状態だったみっき~さん。
休止開始時、進んでいた各種プロジェクトは、ほぼ全ておだけいさんが引き受けたようです。
この事件が解決してから1年持たずに休止となったため、尾を引いていたのではないかという憶測もあります。
無期限活動休止発表の動画内では、おだけいさんがティッシュ箱でみっき〜さんを殴る場面が何度かありました。
色々な理由はあるかと思いますが、おだけいさんがみっき〜さんに対して怒りを抱いていそうとも受け取れるため、この一件が関係していることも否定できません。
また、この事件の解決に至るまでも、ヒカルさんに相談しとても支えてもらっていたようです。
こういった経緯により、恩返ししたいという気持ちが強く芽生え、ネクステ加入や株式会社シュプラス入社を志願したのかもしれません。
ちなみにコレコレさんにこの情報をリークしたのは、こはくぶちょーさんの母親でした。
みきおだは解散?2人の今後どうなるか考察
結論としては、解散はしていません。無期限の活動休止です。
しかし、みっき~さんが、ヒカルさんらとの対談でも言及していましたが、かつて人気を博した音楽バンド、ジャンヌダルクさんたちのように、10数年経過した結果解散ということもありえなくはないと発言しているため、今後については非常に不透明です。
おそらくご本人たちも全く想像がつかないといった状況でしょう。
ただ、個々人の活動は続けていくそうなので、全く姿が見られなくなるということではなさそうです。
お笑いコンビでもよく聞かれますが、解散したり新しい人と組んだりと、自分の求める理想の環境や相手と出会うことは中々難しいことかもしれません。
そんな中でも、自分の中でこれだけは譲れないという軸を、みっき~さんもおだけいさんも持たれているので、是非ともブレずに夢を叶えてほしいところです。
今回はみきおだのみっき~さんとおだけいさんの、活動休止や今後について考察してみました。
お二人ともキラリと光る才能を持っている方だと思うので、今後のますますのご活躍を祈念致します!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。