市川海老蔵さん、小林麻央さんの娘であり子役としても活躍する市川ぼたんさん。
そんな市川ぼたんさんは2021年で10歳となり、小学校に通っています。
市川ぼたんさんの通っている小学校が気になりますね。
今回は、『 >市川ぼたんの小学校は青山学院初等部!同級生が芸能人の子供だらけ!』と題して調査しました。
▼この記事でわかること▼
・市川ぼたんの小学校の同級生
それでは見てきましょう。
市川ぼたんのプロフィール
本題に入る前に簡単に市川ぼたんさんのプロフィールについてご紹介させていただきますね。
活動名:市川ぼたん
本名:堀越麗禾(ほりこしれいか)
生年月日:2011年7月25日(2021年9月現在10歳)
先述の通り市川ぼたんさんは市川海老蔵さんと小林麻央さんの子供です。
小林麻央さんは現在は亡くなってしまっていますので、弟の勸玄さんとは父子家庭という環境で育っています。
そして2019年の当時8歳の時に市川ぼたんさんは「市川會 3代目襲名披露」にて、4代目市川ぼたんを叔母の市川翠扇さんから引き継ぎ、本格的に活動を開始しました。
小林麻央さんと市川海老蔵さんの子供なだけあって、小学生にも関わらずドラマ主演などを経験しています。
市川ぼたんの小学校は青山学院初等部!
>市川ぼたんさんは東京都渋谷区にある、青山学院初等部という小学校に通っています。
2018年4月12日に、市川ぼたんさんが都内のある小学校の入学式に参加したと報じられたのですが、その小学校が市川海老蔵さんの母校である青山学院初等部ということが判明したのです。
この学校は海老蔵さんだけでなく父・團十郎さん(享年66)の母校でもあり、歌舞伎役者やその子供たちが多く通っています。いずれは勸玄くん(5才)もこの小学校を目指すはずです」(歌舞伎関係者)
引用:NEWSポストセブン
もちろん、有名私立の入学式ということで市川ぼたんさんは入学前から説明会や見学会には参加していました。
入学式は市川ぼたんさんの祖母が参列していますが、色々と入学に際して取り持ってくれたのは小林麻央さんの実の姉である小林麻耶さんだったようですね。
この小学校の学校見学会にも麗禾ちゃんと一緒に参加する様子が目撃され、説明会にも願書受付にも姿を見せたのは麻耶だった。卒園式にももちろん出席。ボロボロと涙を流していた。ところが、待ちに待った入学式には最後まで姿を見せず、ブログで触れてもいない。
引用:NEWSポストセブン
市川ぼたんさんが通う小学校、青山学院初等部とは都内の大人気私立小学校です。
人気の理由は教育水準の高さにももちろんありますが、卒業後は中学から大学まで青山学院にエスカレーターで通えることがほぼ確定します。
そのため >小学校の受験にも関わらず倍率は5倍以上など、全国の小学校でも有数の難関小学校となっているのです。
そしてそれだけ人気高校なだけあるので、芸能人の中でも青山学院初等部の方はたくさんいます。
・中村勘九郎(歌舞伎俳優)
・松下恵(女優)
・杏(女優)
・三田友梨佳(アナウンサー)
・小川綾佳(アナウンサー)
他にも多数いますが、ざっくり有名なところをあげるとこんな感じです。
市川ぼたんの小学校の同級生が芸能人の子供だらけ!
先ほど市川ぼたんさんの通う青山学院初等部について簡単にご説明させていただきました。
有名人の中でも青山学院初等部出身の方は多数いることが分かりましたが、市川ぼたんさんの同級生もすごいことになっています。
今現在市川ぼたんさんの同級生で判明しているのですが、以下の通り。
>長谷川京子・新藤晴一(ポルノグラフティ)夫妻の子供
>篠原涼子・市村正親夫妻の子供
こうやってみると凄いメンバーの子供が青山学院初等部に通っているのが分かります。
さらにこの方達の子供が全て同学年で同級生というのが面白いですよね。
現在この三人の中で芸能活動をしているのは市川ぼたんさんのみですが、将来的に有名になっていくかもしれません。
>それだけ有名私立というだけあり、これからアナウンサーや政治家、芸能界に飛び込んでいく方も同級生の中から出てくるでしょう。
市川ぼたんの小学校入学前は?幼稚園はどこ?
市川ぼたんさんの小学校入学前の幼稚園は、淡島幼稚園に通っていました。
世田谷区の有名幼稚園で弟の勸玄さんも同様に淡島幼稚園に通いました。
ただ本来は小学校受験に特化した幼稚園に通わせたかったそうなのです。
しかし、市川ぼたんさんが幼稚園入園前に >小林麻央さんが闘病生活に入ってしまい、近くの淡島幼稚園に通うことになりました。
「麗禾ちゃんが幼稚園に入園するとき、麻央さんが闘病生活に入ってしまい、彼女のお母さんが子どもたちの送迎をすることになったんです」(別の歌舞伎関係者)
そのため、お受験はあきらめて、ふたりの子どもは自宅近くの仏教系幼稚園に入園せざるをえなくなったという。
引用:https://www.jprime.jp/articles/-/14896?display=b
ただその後市川ぼたんさんは青山学院初等部に合格していますし、あの名門慶應義塾幼稚舎にも補欠合格していたと言います。
また話は変わりますが、市川ぼたんさんはバレエ教室に通っており、そこは南青山にある松山バレエ団と噂されています。
>この松山バレエ団というのは、黒木瞳さんや松嶋菜々子さんの娘さんなども通っている名門バレエ教室。
市川ぼたんさんは小学校に通いながらこのこの教室でバレエに励んでいるのです。
そんな名門の教室に通うぐらいですから当然将来は有望なわけすが、市川ぼたんさんの通っていた淡島幼稚園で松島バレエ団の教室が開催されています。
きっと、市川ぼたんさんが将来有望なバレエの才能を開花させたのは淡島幼稚園なのかもしれませんね。
市川ぼたんは小学校の生徒役で大活躍!
>市川ぼたんさんは子役としての仕事を務めながら、現役の小学生でもあります。
そのため、市川ぼたんさんが演じる小学校の演技は非常に好評です。
2021年の10月16日から放送の『二月の勝者』では、初の現代劇に挑戦しています。
市川ぼたんさんは、小学校6年生の中学区受験真っ只中の塾の生徒を熱演。
役を作るために元々あった長い髪を15㎝も切り、ショートカットにしました。
2021年の8月末ごろに撮影開始したのですが、初挑戦の撮影について問われると、
と語りました。
さすが市川海老蔵さんの娘さんなだけあって、非常に基準値が高いですよね。
これから市川ぼたんさんには小学生役がたくさん舞い込んでくるのではないのでしょうか。
今回の記事は以上となります。最後までご覧いただきありがとうございました。