近年たくさんのYouTuberが増え、完全に1つ職業として確立されてきました。その YouTuber に加え VTuber というジャンルが今注目されていることをご存知ですか?
その中でも生配信で同時接続2万人超えを記録した、姫森ルーナさんの前世(中身)がYouTube配信者のかのんちゃんではないかと噂が立っているのです。
調べた結論を言いますと…VTuber の姫森ルーナさんの前世(中身)は元配信者のかのんちゃんだとみて間違いないと思います。
VTuber の姫森ルーナさんの前世(中身)が配信者のかのんちゃんだという結論にいきつくまでに以下の事を調べ記事にしています。
▼この記事でわかること▼
- VTuber の姫森ルーナさんの前世(中身)と配信者のかのんちゃんの音声比較
- VTuber の姫森ルーナさんの前世(中身)が配信者のかのんちゃんである6つの理由
- 姫森ルーナの年齢や顔画像付きプロフィール
他にも 、VTuber の姫森ルーナさんの前世(中身)が配信者のかのんちゃんだという可能性を、深掘りしたのでさっそく見ていきましょう。
姫森ルーナの前世(中身)は配信者のかのんちゃんだった!
ここ最近、同時接続ランキングが急上昇しているVTuber の姫森ルーナさん。その特徴的な癒しボイスの魅力に注目が集まっていることがランキングからもよくわかります。
そんな姫森ルーナさんの前世(中身)は元配信者のかのんちゃんだということが分かりました。
姫森ルーナさんの正体である配信者のかのんちゃんについて、どんな人なのかを紹介します。
公式サイト-hololive.hololivepro.com_.png)
引用:所属公式サイト
『名前』かのんちゃん
『生年月日』1994年12月3日
『過去配信名』ぽこしゅけ・ぽこたん
『デビュー』2012年ニコニコ動画にて活動開始
ちなみに。グッズ販売もしています。
モーリーオンラインのスバルーナグッズ届いた!かわいい〜😍
クッションふわふわ✨#姫森ルーナ pic.twitter.com/6BG2yUeBJl— るりの🍬 (@yuki_rurino) September 22, 2022
デビュー時は『ぽこしゅけ』という配信名で、当時流行したモンスターハンターなどの主にゲーム実況をしていました。
そのほかにも雑談や歌枠などもしていましたが、徐々にニコニコ動画の需要が減りYouTubeの人気が出てきたこともあってか2015年11月11日にはYouTubeチャンネルを開設しています。
ちなみに、2016年ごろからガンプラ作りなどの実写配信をはじめ、かのんちゃんの可愛い見た目からさらに人気が急上昇したのではないでしょうか。
現在でもYouTubeでは、ドラゴンクエストシリーズやモンスターハンターシリーズを中心にゲーム実況していることが多く見られます。
-にじさんじ-Wiki_-wikiwiki.jp_.png)
引用:非公式ウィキサイト
また、闇夜乃モルルさんとして2018年7月12日~2019年6月27日まで「にじさんじゲーマーズ」に所属し活動していた過去もありました。
6.1万人もフォロワーの人気配信者でしたが現在、闇夜乃モルルさんでの配信は、twitterにて引退を発表しています。なお、闇夜乃モルルさんのYouTubeアカウントはページが見れなくなっています。
しかし配信者の闇夜乃モルルさんと VTuber の姫森ルーナさんの共通点が多くファンの間で、かのんちゃん独特のおっとり癒しボイスが3人同じであることは周知の事実であるといわれています。
なぜ、音声しかわからないのにも関わらず前世(中身)がかのんちゃんだと噂が立っているのか、調べていく中で6つの理由が出てきました。
- 理由①姫森ルーナさんとかんなちゃんの声がそっくり
- 理由②姫森ルーナさんもかんなちゃんも語尾に「のら」と言う
- 理由③胃腸炎で体調を崩した時期が二人とも同じ
- 理由④姫森ルーナさんがデビューしてからかのんちゃんがツイートを削除
- 理由⑤2人ともミニオンとモノクロブーの豚が好き
- 理由⑥2人ともエレクトーン配信をしている
もっと確実な理由を知りたい人のために1つずつ深掘りして見てみましょう。
理由①:姫森ルーナさんとかのんちゃんの声がそっくり
VTuber の姫森ルーナさんの前世(中身)と配信者のかのんちゃんの声がそっくりなことは、実際に見て聞いていただいたほうがわかるかと思います。

引用元:かのんちゃんの顔と名前がわかるYouTube

引用元:かのんちゃんの声がわかるドラゴンクエストⅤ実況YouTube

引用元:姫森ルーナの声がわかるドラゴンクエストⅤの実況解説YouTube
どうでしょうか?同じゲームを配信している様子はそっくりに聞こえ、すこし声が高く特徴的な声は一致していると思います。
こんなにも話し方が同じだと姫森ルーナさんの前世がかのんちゃんと言われているのも納得できますね!
理由②:姫森ルーナもかのんちゃんも語尾に「のら」
ぽこしゅけ、闇夜乃モルルさんは悪魔キャラ、姫森ルーナお姫様キャラ、かのんちゃんと…
たくさんのキャラがある中で、よく使われている語尾は「~なのら」となっています。
かのんちゃんの特徴的なしゃべり方に語尾の「なのら」がつくとかなり同一人物の可能性は上がってきたとおまいます。
また、家族仲がいいこともかのんちゃん、姫森ルーナさん共に一緒ですね。
特徴的な語尾は姫森ルーナさんの前世がのんちゃんである決定的な理由ともいえます。
理由②胃腸炎で体調を崩した時期が2人とも同じ
この理由は現在ツイート削除済で確認はできないのですが、2020年11月23日にかのんちゃんのTwitterアカウントで「お腹がずっと痛い、明日病院に行こう」とツイートしています。
そして、姫森ルーナさんのTwitterアカウントで
「昨日からお腹が痛くて病院に行ったら胃腸炎だったのら😢んなぁ
今は痛みを落ち着いているのでコラボや配信は問題ないのらよ。
我、病弱すぎるのら。」
とツイートしています。
その後、かのんちゃんも胃腸炎だったことが判明しており同時期に同じ症状になっていることが、前世ではないかと疑われている理由の1つです。
理由④:姫森ルーナさんがデビューしてからかのんちゃんがツイートを削除
このツイート削除の件ですが、本当に削除されてるため証拠をみつけることはできませんでした。
共通点が多いため身バレを防ぐためでしょうか?ファン曰く、姫森ルーナさんのデビュー直前の2019年12月より以前のかのんちゃんのツイートが削除されたということです。
おそらく、かのんちゃんが姫森ルーナさんとしてデビューして前世がバレないように削除したものと思われます。
まるで、隠しているかのような感じです。姫森ルーナさんの前世はかのんちゃんで間違いがないでしょう!
理由⑤:2人ともミニオンとモノクロブーの豚が好き

引用元:YouTube
この画像、かのんちゃんが顔出し実況をした際の動画の一部です。
ミニオンの服おコスプレをしておりマットもミニオン。後ろにはモノクロブーの豚が飾られています。
姫森ルーナさんもミニオンとモノクロブーが好きだとプロフィールで公言しています。
理由⑥:エレクトーン配信をしている
はじめにご紹介していますが、かのんちゃんが過去に配信者として闇夜乃モルルさんでの活動をしていたことがありました。その際、エレクトーン配信を行っています。
一方、姫森ルーナさんはエレクトーンの練習配信をしており、過去にYAMAHAとのコラボでインタビューを受けています。その珍しい配信内容から同一人物ではない噂されています。
引用元:姫森ルーナさんのエレクトーン練習動画 YouTube
姫森ルーナさんの年齢や顔画像付きプロフィールまとめ
ここで姫森ルーナさんが発信しているプロフィールについてまとめました。
公式サイト-hololive.hololivepro.com-1.png)
引用元:所属公式サイト
『名前』姫森ルーナ (ひめもりるーな)
『誕生日』10月10日(正確な年齢は明かされていません)
『身長』150cm
『所属』ホロライブプロダクション 第4期生としてデビュー
『好きなもの』ミニオン、モノクロブー
『特技』ピアノ、料理
姫森ルーナさんが他の VTuber配信者とコラボする際料理の腕をふるっていますが、評判がいいようです。
一方、かのんちゃんもデビュー当時は料理配信をしており、ここにも共通点が見つかりました!
今回の記事での理由まとめはこちらになります。
①姫森ルーナとかんなちゃんの声がそっくり
②姫森ルーナもかんなちゃんも語尾に「のら」と言う
③胃腸炎で体調を崩した時期が二人とも同じ
④姫森ルーナがデビューしてからかのんちゃんがツイートを削除
⑤2人ともミニオンとモノクロブーの豚が好き
⑥2人ともエレクトーン配信をしている
調べていくうちに、どんどん共通点が見えてきましたね!
しかし、本人は公言しておらずあくまでわたしの予測ですが、以上のことからみても VTuber の姫森ルーナさんの前世(中身)は配信者のかのんちゃんだとみて間違いないとおもいます。
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。