今やチャンネル登録者414万人を越えるコムドット。
2021年に500万円をかけて新事務所に移転しています。
場所はコムドット縁の地の西東京柳沢。
ここで、「コムドットってどこの事務所所属なの?」「新事務所ってどんな感じなの?」と疑問を持った方も多いはず。
今回はコムドットの新事務所と所属事務所についても解説します!
▼この記事でわかること▼
・コムドットの所属事務所
・コムドットの新事務所の内装
ということで早速本題にいきましょう!
コムドットの過去の炎上について知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
コムドットの炎上・不祥事25回一覧を写真付きでまとめ【最新更新中】理由も併せて紹介
コムドットは自分たちで事務所を設立して所属!事務所名は非公開

引用:コムドットYouTube
コムドットは自分たちで事務所を設立し、その事務所に全員所属しています。
2020/10/01に公開された動画「事務所に所属することになりました。」で公表されています。
これはコムドットの活動開始から2年経過した時点の出来事です。
正式に法人として設立され、コムドットやまとさんが社長を務めています。
コムドットが事務所立ち上げの理由①『自分たちでやりたい』気持ちを優先
破竹の勢いでチャンネル登録者を伸ばしたコムドットに対してたくさんのYouTuber事務所から所属しないかと声がかかっていたそう。
しかし「自分たちでやりたい」という気持ちを優先させ、お誘いを断っての事務所設立に踏み切ったそうです。
「自分たちでやった方がかっこよくね?」という理由で事務所設立に至ったそうです!
かっこいいって理由だけで法人設立はさすがですよね!w
コムドットが事務所立ち上げの理由②やまとの夢が『起業すること』だった

引用:コムドットYouTube
コムドットやまとさんの夢が起業することでした。
その夢を叶えるべく、はじめたのがYouTubeだったそうです。
活動を開始して2年、事務所法人化に至り社長となったコムドットやまとは夢を叶えることができたのです。
コムドット事務所設立は、コムドットやまとさんの夢を叶えるためでもあったんですね。
やまとさんは昔、企業をするために「マネーの虎」と言う(今は「令和の虎」)オーディション番組にも本気で出演しようとしていたそうです。
コムドットの事務所名は非公開!でも株式会社BRDOCKと推定!

引用:コムドットYouTube
気になる事務所名は訳あって公表することができないようです。
しかし、コムドットが運営しているアパレルブランドのBRDOCKのサイトの「特定商取引法に基づく表記」を確認すると…
販売業者:株式会社BRDOCK
運営統括責任者名:鈴木大飛
の記載があります。

引用:BRDOCK
「鈴木大飛」はコムドットやまとさんの本名です。
つまり、この会社がコムドットが運営する会社と見て間違いなさそうです。
コムドットが新事務所に移転!移転理由2つ!

引用:コムドットYouTube
2021/08/03にコムドットの事務所が移転することが動画で公表されました。
コムドット事務所移転理由①現在の事務所が急遽借りたものだったから

引用:コムドットYouTube
現在のコムドットの事務所はコムドットやまとさんの自宅の一部だったみたいです。
コムドットやまとさんの自宅が2020年の6月頃に住み始めた家です。
ちょうどコロナな流行し始めた頃であり、急遽借りた家だったようです。
このため、コムドットの活動をするにしては手狭で使い勝手が悪くなったことが理由の1つです。
コムドット事務所移転理由②現在の事務所の住所がバレはじめた
現在の事務所の住所がバレはじめてしまったことが理由の2つ目です。
現在の事務所の前で出待ちをしている人、車で待っている人が居たりして結構迷惑だったとか。
人気者って大変ですね…普通にそんなことされたら怖いですよね。
これは良くないということで、事務所の移転を決断されたようです。
コムドットの新事務所は西東京市柳沢!500万かけた豪邸を調査!
移転費はなんと500万円!高すぎる!!w
そして100人は泊まれるという超広い豪邸のようです。

引用:コムドットYouTube
コムドット新事務所は西東京市柳沢!

引用:コムドットYouTube
新事務所は「地域密着型の事務所」としてコムドットの地元にあるようです。
コムドットは小中学校の同級生で結成されたグループというのは有名な話ですよね。
コムドットの地元は「西東京市柳沢」説がかなり有力なため、事務所も西東京市柳沢にあるのではと考えられます。
コムドット新事務所は500万円かけた超豪邸!内装を解説!
移転費用が500万円と高すぎるコムドットの新事務所。
一体どんな内装なの!?と気になりますよね。
コムドット新事務所の内装についてまとめてみました!
コムドット新事務所内装①ヨギボーが3つあるリビング

引用:コムドットYouTube
テロップにあるように、会議や撮影のためにリビングが使用されているようです。

引用:コムドットYouTube
そして推定1個3万円するヨギボーが3つ置いてあります……(驚)
コムドット新事務所内装②ひゅうがが主に使っている筋トレルーム

引用:コムドットYouTube
ベンチプレスや懸垂マシーンなどが揃った筋トレルームがあります。
YouTuberだと運動不足になりそうなので、筋トレルームがあるのはいいですよね。
あとはフィットネスバイクを購入して完成だそう。
ちなみに筋トレルームの収納には企画の撮影で使う小道具が収納されているようです。

引用:コムドットYouTube
コムドット新事務所内装③時計がいつも目に入る編集部屋

引用:コムドットYouTube
現在は編集用のデスクが2台あり、もうひとつ買い足す予定のようです。
また、編集中に時計がいつも目に入るので「嫌な位置にあって地獄」とコムドットひゅうがさんとコムドットあむぎりさんは語っています。
動画編集はついつい時間を忘れちゃうから、嫌でも忘れないような位置に時計を持ってきたのかもしれません。
コムドットはハードスケジュールの中毎日投稿を継続していますから、投稿時間に間に合わせるために逆算して考えるためにも時計は必須だったのでしょう。
コムドット新事務所内装④洗面が2口、超大きい浴槽つきバスルーム

引用:コムドットYouTube
写真を見ると「どこの富豪やねん」って感じの浴室が…。
これがコムドットの新事務所の浴室なので驚きですよね。
コムドットのメンバーは「福利厚生としては最高」と語っています。
また洗面は2口、25万円はするドラム式洗濯機完備だそうです…!住みたい!

引用:コムドットYouTube
コムドット新事務所内装⑤Birdogの在庫部屋になってるクローゼット
コムドットのアパレルブランドBirdogの在庫品や発送用の梱包が保管されてるクローゼットがあります。
中には非売品のものや、コムドットのメンバーでないと持っていないレアなものまであるようです。
コムドットのファンとはしては気になるクローゼットですね!
コムドット新事務所内装⑥ダブルベッドと昆虫が飼われている寝室

引用:コムドットYouTube
ぱっと見、男の子の部屋って感じがして好感が持てる寝室ww
みんなが変わりばんこで使っているようです。
ベッドはダブルサイズで本当に疲れたときは4人まで同時に使用可能のようですw
寝室にはコムドットひゅうがさんが捕まえたカブトムシなどが飼われています。

引用:コムドットYouTube
コムドット新事務所内装⑦衣装部屋
衣装部屋として使用しているクローゼットがあります。
中には
・100万人記念PVで着用した衣装
・コンボイさんセレクトの200万人記念の際に着用したスーツ
・学生企画用の制服
・オタク企画のシャツ
など、記念として残しているものや今後も撮影で使用する衣装が保管されています。
500万円の内訳は?
40万円の冷蔵庫や25万円の洗濯機など、良い環境を作ろうとした結果、初期費用が500万円に達したようです。
流石コムドットと言わざるを得ない豪華な家ですねw
他にも敷金・礼金や引越し代はもちろん、Yogiboや筋トレ部屋のトレーニング器具・編集用デスクも初期費用に含まれています。
"職場だけど遊び場"というのをテーマに新事務所を作り上げたそうです。
まとめ
コムドットの所属事務所と新事務所について解説してきました!
今回の記事で分かったことをまとめました。
- コムドットは自分たちで作った事務所に所属
- コムドットの事務署名は非公開だが株式会社BRDOCKと推測される
- コムドットの事務所移転理由は手狭になった&事務所住所バレ
- コムドット新事務所の所在は西東京市柳沢
- コムドット新事務所の移転費用は500万円で大豪邸
コムドットの新事務所、すごかったですね!!
今後の更なる活躍に期待です!!
▼コムドットの関連記事はこちら▼
コムドットのメンバーのカラー・誕生日・年齢・身長・大学や学歴のプロフィールを総まとめ
コムレンジャーの意味や由来|平成フラミンゴへ暴言&炎上が気持ち悪いと言われる理由
コムドットの炎上・不祥事25回一覧を写真付きでまとめ【最新更新中】理由も併せて紹介