YouTuber第7世代とも言われて、今最も勢いのあるYouTuberの一つである『ばんばんざい』。
今でこそチャンネル登録者数は223万人(2022年7月地点)まで駆け上がってきましたが、ばんばんざいの関連で「気持ち悪い」というワードをよく見かけます。
しかし、ばんばんざいはそれでもYouTubeの動画総再生回数は約14億7000万回再生とかなりの人気を誇っています。
そこで、今回は『ばんばんざいが気持ち悪いと言われるのになぜ人気?面白くない・オワコンとも言われる理由』と題して調査して行きました。
▼この記事を見てわかること▼
- ばんばんざいは気持ち悪いと言われているのにも関わらず人気がある理由3つ
- ばんばんざいが面白くない・オワコンと言われる理由4つ
では、さっそく行ってみましょう!
ばんばんざいが気持ち悪い・面白くない・オワコンと言われる理由4つまとめ
ばんばんざいとネットで検索すると「気持ち悪い」というワードをよく見かけます。さらに、面白くない・オワコンという辛辣な声もネット上には転がっています。
やっぱばんばんざいて気持ち悪い関係性というか企画も言うこともやることも気持ち悪い特にぎしがwwww
— ネコ毛 (@nekoemonhit) March 31, 2022
ばんばんざいが気持ち悪いと言われる理由は以下の4つです。
理由その②:企画をやり遂げない
理由その③:ばんばんざいのファンの派閥
理由その④:ドッキリが多すぎるネタ切れ感
理由その①:下ネタ系の企画ばっかり
ばんばんざいがオワコン・面白くないと言われている理由の一つとして企画が下ネタ系のばかりだということがあります。
確かに、ばんばんざいは一時期『え◯え◯企画』と言ったような企画を多く出していました。
この時は、コラボをしたらとりあえず「え〇え〇」といった企画をしとけばなんとかなるのような風潮が出ていましたので、あまり良いと思わない人もいたそうです。
理由その②:企画をやり遂げない
ばんばんざいがオワコン・面白くないと言われている理由の一つとして企画を最後までやり切らないということがあります。

引用:YouTubeコメント
ばんばんざいは「1日スマホなしで生活してみた」という企画で1日とあるのにも関わらず結局スマホを 禁止したのは6時間でした。
それに加えてばんばんざいは「24時間手錠生活」という企画も最後にはグダってしまい結局途中でやめていました。
先ほどの、コメントにもあったように他のYouTuberは同じように時間がなくても最後まで企画をやり通していました。
なので、時間がないなら最初からこの企画をしなかったらよかったのにというような声が集まっていたみたいですね。
理由その③:ばんばんざいのファンの派閥
ばんばんざいがオワコン・面白くないと言われている理由の一つとしてばんばんざいのファンの派閥が挙げられています。
どうもばんばんざいのファンには「ぎしみゆ派」と>「ぎしるな派」の二つの派閥に分かれているそうです。

引用:YouTubeコメント
ファンたちの印象が悪いため、ばんばんざいはオワコンだと叩いている一部の人たちがいるみたいですね。
理由その④:ドッキリが多すぎるネタ切れ感
ばんばんざいがオワコン・面白くないと言われている理由の一つとしてばんばんざいは ドッキリ企画が多すぎるということです。
ばんばんざいはドッキリの企画をすることが多く、そのしすぎで一つ一つのドッキリの質も下がってしまっている節も見受けられました。
中には、グダグダな動画になってしまうことも多くあります。

引用:YouTubeコメント
なので、「もうばんばんざいはネタ切れだ。」、「オワコンだ。」という声が上がっていたみたいです。
【なぜ】ばんばんざいが気持ち悪いと言われるのに人気の理由3つ!
上記の理由で気持ち悪いと言われているばんばんざいですが、実際YouTube第7世代とも言われ破竹の勢いでチャンネル登録者数223万人まで駆け上がってきました。(2022年7月地点)
その人気の理由は主に以下の3つです。
理由その②:前代未聞の1日5本の動画投稿
理由その③:メンバーたちの関係性
理由①:メンバーの個性がそれぞれ最大限引き出されている
ばんばんざいはメンバーそれぞれで個性があります。その個性がみんな>最大限に生かされていることが人気の秘訣と言っていいでしょう。
動画ではメンバーのぎしくんとみゆさんでボケで、るなさんがツッコミでしっかりものといったような立ち位置です。
一番年下のるなさんが一番しっかりした感じなのがまた面白いですよね(笑)。
動画の進行も3人の中の誰がするのかによって動画の雰囲気も全く違います。
るなさんのしっかりしているけどたまに出る天然な一面では一気に空気が和やかになります。
ぎしくんと、みゆさんは歌がとても上手なのでそれを活かした style="font-size: 20px;">「歌ってみた」の動画もばんばんざいの中で人気なジャンルの一つです。
理由②:前代未聞の1日5本の動画投稿
ばんばんざいは、2021年の8月13日〜16日の間、1日5本投稿をしました。
YouTubeは毎日1本の動画を更新し続けることさえ難しく、何年間も毎日投稿しているとすごいと言われるくらいなんです。
もちろんばんばんざいは毎日投稿していたのにも関わらず、1日5本というYouTubeで前代未聞のことを成し遂げていました。
実は、ばんばんざいはこの5本投稿の頃には夏休みの期間>約1ヶ月毎日3本投稿をしていたんです!
3本でさえ、前代未聞だったのにも関わらず5本はやばすぎると話題になりました。
1つ1つの動画のクオリティを落とさずに、投稿し続けるYouTubenかける熱意と覚悟が人気の秘訣になっていること間違いないですね!
理由③:メンバーたちの関係性
ばんばんざいが人気である最大の理由はやはり、 メンバーたちの関係性にあります。
動画を見ていても、メンバー同士とても仲がいいのがわかります。
こちらの動画を見るとばんばんざい結成から今までのを知ることができます。
メンバーが辛い時には、お互いに助け合う様子が動画でたくさん見ることができそういう絆が好きなファンはたくさんいるようです。

引用:Twitter
仕事を一緒にしているビジネスパートナーとしてだけではなく、人生を生きていく仲間といったような感じですね!
まとめ
今回この記事では、『ばんばんざいが気持ち悪いと言われるのになぜ人気?面白くない・オワコンとも言われる理由』と題して調査して行きました。
今回わかったことを改めてまとめてみましょう。
- ばんばんざいは気持ち悪いと言われることもあるが人気は急増している
- ばんばんざいはオワコン・面白くないという一部の人がいる
これらのことがわかりましたね。
最後までご覧いただきありがとうございました。